自然系RooM

理科ネットワーク
国立教育政策研究所提供の学校向けサイト。小学校から高校まで広くて深い情報を獲得できます。
SAME
公益財団法人日本数学検定協会の学習数学研究所が運営するサイト。
きぼうを見よう
KIBO宇宙放送局のサイト。人工衛星を観測するための情報。
理科大好き俱楽部
公益社団法人日本理科教育振興協会が運営するサイト。観察実験事例レポートは参考になります。
北海道立教育研究所附属理科教育センター
「授業に役立つ情報」はとても役立ちます。
らくらく理科教室
都留文科大学の山田先生が運営するサイト。非常に多くの実験が動画と共に解説されております。実験クラブなどにおける活動にも参考になります。
算額1・2・3
現代に蘇った算額。
日本数学教育学会
勉強できるイベント情報がいっぱい。
NGKサイエンスサイト
日本ガイシ提供の科学動画サイト。個人的には「120秒の科学」は授業導入を考える参考になりました。
地球環境研究センター
国立環境研究所地球環境研究センターのサイト。意見の分かれる温暖化問題などには、なるべく素データに近い情報を得たいです。
JCCCA
全国地球温暖化防止活動推進センター。資料がイッパイ。
サイぼうくんのお天気ぼうさい探検隊
気象キャスターネットワークのサイト。子ども向けの素材や教員向けのページも。
国立天文台
動画もあって、視聴教材として使えそうなモノがあります。
宇宙航空研究開発機構。 興味深い記事が沢山。
JAXA宇宙教育センター
面白い材が載ってます。実際に行ってみるのが良いと思います。
地震に関する情報が集められています。子ども向けのページも作られているので、活用の幅は広いのではないかと思います。
国際環境経済研究所
自然科学と経済という視点の記事は勉強になります。広い範囲で採り上げられてます。
Gijika.com
疑似科学を科学的に考えるサイト。教育界で流行ったEM菌や水からの伝言も採り上げられています。
鉱物関係です。
地質調査総合センター
国立研究開発法人産業技術総合研究所のサイト。リンク先も含めて豊富な情報が提供されています。リンク先の地質標本館のサイトには子ども向けのページもあります。
生活、学習、仕事などで使われる計算式を集めたサイト。さすがCASIOです。
基礎生物学研究所
高度な研究なので直接的に小学理科には関わりませんが、ミジンコとアサガオの動画は好きです。アサガオの動画は道徳でも使えるんじゃないかと思うのですが。




表紙へ


アクセスカウンター